発注すべき3つの理由▼▼▼
- エレキもウッドもアルコもOK
- 好奇心旺盛
- 当然上手くて仕事が速い
1.エレキもウッドもアルコもOK
リズムセクションRecのベースパートだけでなく、
ストリングスのコントラバスパート追加も可能。
つまり、“とても使えるベーシスト”。
演奏家としてのキャリアのスタートは名大ジャズ研。
実家で見かけたストレイキャッツのLPジャケで
見たことがあるという理由でウッドベースを選ぶ。
その後、先輩の勧めでエレキベースも始める。
プロ交響楽団の奏者からアルコ奏法を学ぶ。
バークリー音大時にオーケストラの一員として
カーネギーホールに出演。
2.好奇心旺盛
新規のお取引として、僕に演奏のご依頼を
くださるということは、きっとあなたは
今までの制作、今までのサウンドからの
“何かしらの変化”をお求めの
チャレンジングな方に違いないと思います。
そこで申し上げたい…!
日本一好奇心旺盛なベーシストとは
僕のことです。
(下記体験一覧参照)
初めての景色との出会いを愛する心で、
あなたの現場に新しい風を吹かせることを
お約束いたします。
▼今までに挑戦したこと▼
・スカイダイビング
・キックボクシング
・アーチェリー
・手話
・ボルダリング
・カヤック
・入棺体験
・トランポリン
…などなど。
3.当然上手くて仕事が速い
・初見にも強い読譜力!
・バークリー音大で学んだ理論応用力!
・セッションで叩き上げられたアドリブ!
・耳コピで鍛えた抜群の音感!
・あらゆるジャンルのツボを捉えたアプローチ!
「楽譜通りやってください」でも、
「自由にやっちゃってください」でも、
「ここはこの通り、ここは自由に!」でも、
すべて「お任せください👍」
と笑顔で応えるナイスガイです。
実績一覧(代表的なもの)
【アーティストLIVEサポート】
■マイケル・ブレッカー&チャーリー・ヘイデン
– American Dreams Live
at カーネギーホール (オーケストラ)
■L’Arc-en-Ciel
– 20th L’Anniversary Tour
at さいたまスーパーアリーナ(弦楽器セクション)
■サラ・オレイン
– ライブサポート多数
■モンスターストライク5周年記念イベント(wtih 武田真治)
【アーティストCD/DVD】
■小倉 唯
– Cherry Passport:M5.アコガレCollection!
■サラ・オレイン
– シネマ・ミュージック with サラ・オレイン
(DVD/Blue-Ray)
【企業CM】
■ユニクロ「マイクロフリースセット」
■JINS「JINS CLASSIC」
■Honda「Civic 2016」
■au ビデオパス「ENTAI RYOKIN」
【ゲーム音楽】
■世界樹の迷宮シリーズ多数
■大乱闘スマッシュブラザーズ
(for Nintendo 3DS/Wii U、Special)
■聖剣伝説2 Secret of Mana
■SAMURAI SPIRITS
– テーマソング『Revive the Soul』
■ポケモンマスターズ
棚橋俊幸のベースが聴ける音源
2018年3月18日に東京・オペラシティコンサートホールで行われたLIVE 『シネマ・ミュージック with サラ・オレイン』の模様を収録した、サラ・オレインにとって初となる映像商品。
棚橋俊幸はウッドベース&エレキベース演奏で参加。
2013年6月27日に発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフト『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』OPアニメ。
作曲はゲーム音楽作曲家のレジェンド・古代祐三氏。
棚橋俊幸はエレキベース演奏で参加。
スタジオでバンド同時録音。
碧井愛莉のファーストシングル『鈴音-RinNe-』MV。
愛莉の故郷で起きてしまった東日本大震災の《寂しさ》と、そこで感じた《人の愛情の強さ》を綴った作品。
作曲は稲毛謙介。
棚橋俊幸はエレキベース演奏で参加。
スタジオでバンド同時録音。
サプリメント・ドリンク『凄十(すごじゅう)』のWeb限定ムービー『氣志團×凄十』シリーズ。
棚橋俊幸はエレキベース演奏で参加。
宅録。
クリエイターからのご質問にお答えします!
ご自身のお仕事が速いこと以外で、
どのような点において
工期短縮とお考えでしょうか?
棚橋
フレーズを自由に作れるので、
デモ段階でベースを作り込む
必要がなく、クリエイターの
労働時間削減になるでしょう。
また、エンジニアからは
「棚橋の演奏は安定しているし
存在感があるのでMIXが楽チン」
と好評をいただいてますので、
ポストプロダクションにおける
工期短縮にも繋がります(^^)
得意なジャンルは?
棚橋
R&B系、ロックが得意です。
テクニカルなものよりは、
1音に魂を込める、いぶし銀の
ようなサウンドの方が、
自分の持ち味を活かせます。
宅録可能ですか?
棚橋
RME Fireface UCを経由して
MacBook ProのStudio One
で録ります。
EventideのMixingLinkという
高品質プリアンプを通すので
かなり良い音質で録れます。
ウッべの場合、外部スタジオで
録る環境には及びませんが、
DPA 4099 のマイクと
ピックアップからのラインで
録ることが可能です。
発注いただいたクリエイターからの感想
ケンカイヨシ様(http://kenkaiyosi.com/)の声
「非常にファンキー!!!最高!」
「アコベもセクシー!!!!」
「センスめちゃくちゃいいですねえ!!!」
「フレージング、すばらしす!」
「非常に迅速な仕事で、裏のグルーヴも
かなり自在に操れるプレイで
引き続きお願いしたくなりました!」
※原文ママ
『!』マークは合計13個
初回限定キャンペーン
1曲 or 1時間
標準価格 20,000円(税別)
のところ、
初回限定キャンペーン中につき…
1曲 or 1時間
特別価格 15,000円(税別)
(25%off)
初回発注は、何曲or何時間でも
15,000円の倍数で承ります。
キャンペーン期間
2020年 1月 31日 までのご発注!
※
実際のレコーディング日程は
2月以降でも可能です。
棚橋俊幸のベースにご興味を
お持ちいただけましたら、まずは
お気軽にお問い合わせください。
※
実際のご発注確定はご相談後に
ご検討いただいて構いません。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。