ベースのカッコ良さをもっと多くの人に知ってもらうための秘策

ベースのカッコ良さをもっと多くの人に知ってもらうための秘策

こんにちは!
二刀流ベーシスト・たーなーです(^^)

あなたは音楽を聴く時に、どれくらいベースの音に注意を払っていますか?

僕は大学生になってジャズ研でベースを始めた頃に初めて耳コピをしましたが、ベースラインって聴き取りにくいんですよね…(^^;)
特に、名盤などの古い音源に収録されているウッドベースの音質はクリアじゃない場合が多いので、慣れるまでは苦労しました。

ちなみに僕はそれまでバンドを組んだことがなかったので、バンドスコアというものの存在を知りませんでした。
存在を知った頃には「こんな便利なものがあるなら誰か教えてくれよ!」と憤慨しましたが、その頃に耳コピしたほうが速いくらいになっていたし、僕はタブ譜が読めないので結局使ったことはありません(^^;)

耳コピに関する記事はコチラ▼
目指せグルーヴマスター!〜耳コピノススメ〜目指せグルーヴマスター!〜耳コピノススメ〜

あと、ベースって楽曲に対する役割が大きい反面、音楽経験が少ないリスナーにとっては存在感が薄いですよね〜。
それなのに、ベースの音が間違ってると目立つっていう…笑

今回はそんな不遇なベースについてのお話。

「弾いてみた」が流行ってるらしい

最近は「弾いてみた」動画を気軽に投稿できるようになって、古今東西老若男女のベーシスト達による超絶テクニックが次々に披露され、毎日更新されています。
これは凄いことです。
数年前には考えられなかった、新しい音楽との付き合い方の1つ。

で、遅ればせながら僕もやってみようと思ったんですよ。
でも、みんなと同じことをやっても面白くない…(僕は天邪鬼なんです)

じゃあ、いっそのこと伴奏いらなくね?って思いました。
しかも皆がやってるような流行りの曲ではなく、誰もが一度は耳にしたことがあるような名曲ばかり弾こう!
じゃあ、せっかくならその曲を視聴者に当ててもらおう!

おかげさまで誰の目にも止まらないかもしれないというリスクを抱えていますが、ごく一部の人に刺されば僕は満足です(^^)

こうして、【ベースラインだけで曲当てクイズ】を始めることにしました。

クイズの目的

せっかくやるからには目的を明確にしたいですよね。
では、このクイズの目的はというと…

■普段あまり注目(注耳?)されることのないベースラインをたっぷりと堪能してもらいたい!
ベース以外のパートは流さないので、ベースラインだけに集中できます。

■「今まで気にしてなかったけど、意外にこんなカッコいいことやってるんだ〜」と知ってほしい!
ベーシストの地位向上のために一役買うことができれば本望です。

■これをきっかけにして、普段から音楽を聴く時にベースラインに注意を払ってくれるようになってほしい!
リスナーの、ベースラインに対する意識が自然と高くなるはず?

あと、個人的には耳コピとベースの練習も兼ねてます。笑
自分で言うのも何ですが、結構再現度高いと思います!

ベースラインだけの娯楽は過去にもあった

これは僕の専売特許じゃありません。
僕以外にやってる人もいますし、何より今に始まった娯楽じゃあないんです。

ファミコン世代なら、1986年に発売された『迷宮組曲』のボーナスステージを思い出すかもしれませんね(^^)
ボーナスステージは7つあって、最初のBGMは打楽器のみ。
1つクリアする毎にパートが増えていくというなんとも洒落た構成です。
ベース(画面の演出上はチューバ)や内声が1つずつ加わっていって、最後にメロディが乗って完成。
7つ目のボーナスステージで完成版のBGMをやっと聴けたときは感動しましたね〜!

もう一つ、1990年代に放送されていたテレビ番組『関口宏の東京フレンドパーク』に、フール・オン・ザ・ヒル (THE FOOL ON THE HILL)というアトラクションがありましたね。
スタジオ内・視聴者には曲のベース音だけが流され、演奏者が覚えた通りに光ったパッドを叩いて主旋律を演奏するっていう内容です。

このように、過去に僕が影響を受けたコンテンツに敬意を払って、アイデアを拝借しました。

協力者求む!

ということで、もしあなたがベーシストなら、このクイズの出題者としていろんな曲に挑戦してください。
その結果、前述の目的が達成されれば僕は感無量です。
さあ…僕と一緒に、不遇な扱いを受けてきたベースに尊厳を取り戻しましょう!

では最後に、僕のYoutube動画プレイリストをご堪能ください。
これからも随時更新していきますよ〜(^^)
さて、あなたは何曲分かりますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。